大切なご両親に、今年の敬老の日は“自宅のお風呂で長湯温泉気分!”をプレゼントしてみませんか? 長湯温泉の泉質を目指した「長湯ホットタブ」が今だけ半額&送料無料!
キャンペーン期間:2024/9/13(金) 00:00 ~
2024/9/18(水) 23:59


目指したのは、ドイツや大分県長湯温泉の自然炭酸泉。
世界でも数ヶ所にしか存在しない希少な天然の炭酸泉。ドイツでは古くから「命の湯」と呼ばれ、温泉保養として親しまれてきました。体に負担をかけずに血流を良くし、健康効果の高い泉質で知られています。

日本でも、大分県竹田市の「長湯温泉」は、重炭酸イオン濃度の高さや温泉の湧出量などから、世界的に高く評価されています。この自然炭酸泉は「中性pHの重炭酸泉」であり、湯中に溶け込んだ「重炭酸イオン」が温浴効果を高めることが分かっています。長湯ホットタブは、重曹とクエン酸を反応させることで「重炭酸イオン」を発生させ、自然炭酸泉のような高い温浴効果をご家庭でもお楽しみいただける入浴剤です。



長湯ホットタブの特徴
化学ストレスフリー
主成分は食物由来の重曹、クエン酸、ビタミンCのみ。人工的な色素や香料、身体に化学ストレスを与える成分を一切使用していません。
塩素瞬間除去
長湯ホットタブに含まれるビタミンCが、水道水に含まれる残留塩素を瞬時に中和します。ご自宅のお風呂でも、温泉のような塩素フリーの安心な環境で入浴いただけます。
オールインワン入浴剤
重曹とクエン酸の自然洗浄力で、石鹸やシャンプーなどの化学洗剤を使用せず、体も髪もこれひとつで綺麗に洗えるオールインワンの入浴剤です。肌や髪をいたわりながら、汚れをしっかりと落とします。
高濃度の重炭酸イオン
重炭酸イオンが長時間安定してお湯に溶け込みます。後から入ったご家族も追い炊きで24時間以上温浴効果を楽しめます。
長湯ホットタブの使い方
健康入浴法の基本
大分県竹田市と共同開発した「長湯ホットタブ」は、竹田市が進める「温泉療養」+「食」+「散策」を組み合わせる事で、心身ともに健康になっていただく湯治スタイルを応援しています。
また、できるだけ化学物質を避け、毎日の食事、適度な運動、質の良い睡眠、そして入浴で、病気にならない体作りを行うことで、毎日元気にイキイキしていただくためにも、また、入浴剤の効果を最大限に発揮する入浴法をご紹介します。
41度以下のお風呂に15分以上浸かる
41度以下のお風呂に15分以上浸かると、副交感神経に作用し、心身をリラックスさせてくれます。湯ぶねに浸かると浮力の関係で筋肉や関節、足腰への負担 が減ると共に、水圧の効果で血液やリンパ液の流れがよくなり、マッサージ効果もあるといわれており、また、湯ぶねにつかることで温浴効果が発揮されて血流が上がります。
血流があがることにより新鮮な酸素と栄養が体の隅々の細胞に届けられ、代謝が上がります。代謝が上がれば体温も上がり、免疫力もアップします。
また、15分以上湯ぶねに浸かることで、有酸素運動と同じカロリーを消費することにもなりますので、湯上り後に心地よい睡眠へ誘ってくれます。

石鹸やボディーソープなどは不要です
皮膚表面にいる菌を常在菌と呼びます。この常在菌が酸性の膜を皮膚の上に作り、乾燥やばい菌、アレルゲンの浸入を防ぎます。しかし、石鹸やボディーソープでゴシゴシ洗うと、洗った後はさっぱりしたように感じますが、常在菌の90%が洗い流されています。
これでは逆に皮膚の表面を 傷つけているようなものですし、皮膚を保護する膜がなくなってしまい感染症の危険が高まってしまいます。
長湯ホットタブは洗剤を使わなくても不要な汚れを優しく洗い流します。

シャンプーも不要です
毛髪(ケラチン)の表面はマイナスイオンを持っています。このマイナスイオンに引かれるようにマグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛といったプラスイオンをもつミネラル汚れがついています。これに加えて、脂汚れ、ごみ、塵などもついています。シャンプーはケラチンとミネラル汚れに 包まれた脂汚れを落とします。
しかし、シャンプーではカルシウム、マグネシウム、亜鉛といったミネラルは落とせません。長湯ホットタブからお湯に溶け出す重炭酸イオンはマイナスのイオンです。これがケラチンに硬く結びついているプラスイオンのミネラルを引き離してくれます。
そのため、脂汚れとミネラル汚れの両方をケラチンから引き離し、水に溶かしてくれます。長湯ホットタブはシャンプーで落とせないミネラル汚れまで肌に負担を掛けずに落としてくれますのでシャンプーは不要なのです。
